はじめての方へ

保険証のイメージ写真

以下のものをご持参下さい。

  • 健康保険証(※初診、および月初めの受診)
  • 当院の診察券(※再診の方のみ)
  • 各種公費負担の医療受給者証(※お持ちの方のみ)
  • お薬手帳または服用中のお薬(※お持ちの方のみ)
  • 病院の紹介状(※お持ちの方のみ)

ご受診にあたって

  • 就・転職などにより、ご加入の健康保険が変わった際は、新しい保険証を受付にご提示ください。
  • 他の医療機関で薬を処方されている場合は、お薬手帳をご提示ください。
  • 妊娠中、および妊娠の可能性がある方は、必ずお申し出ください。
  • ひどい痛みや高熱、嘔吐などの症状がある場合は、受付にお申し出ください。
  • 当院では、個人情報の取り扱いにはスタッフ一同、細心の注意を払っておりますので、安心してご受診ください。

診療内容

糖尿病内科

糖尿病を発症している患者様、あるいは定期的な健康診断(健診)などで血糖値の高さを指摘され、糖尿病を発症する可能性が高いとされる予備軍の方の診療を中心に行います。恐ろしいのは糖尿病そのものではありません。同疾患を放置することで起きるとされる合併症(糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病神経障害脳梗塞、脳出血、心筋梗塞、狭心症といった重病を発症することもあります。
このようなことが起きないようにするには、早めに発症に気づき、血糖のコントロールし合併症を予防することが大切です。

甲状腺内科

甲状腺は、全身の新陳代謝や成長の促進に関わるとされるホルモン(甲状腺ホルモン)を分泌する組織ですが、この甲状腺で起きるとされる症状や甲状腺疾患を中心に診療していくのが甲状腺内科です。
代表的な疾患としては、バセドウ病、甲状腺炎、橋本病、粘液水腫、手術後甲状腺機能低下症などがあります。このほかにも甲状腺内に腫瘤が発生する疾患(腺腫様甲状腺腫(良性)、甲状腺がん、悪性リンパ腫 など)、甲状腺に発生した腫瘍が甲状腺ホルモンをつくり出し、そこから甲状腺機能亢進を示す病気(プランマー病)などもあります。

総合内科・生活習慣病

風邪の症状(鼻水・鼻づまり、咳、痰、喉の痛み、発熱 など)やインフルエンザはじめ、腹痛、嘔吐・吐き気、下痢などの症状、動悸、息切れ、胸痛など、心肺に何らかの異常を感じるなど、診察、検査、治療を行っています。
日頃の不摂生な生活習慣(過食・偏食、運動不足、喫煙・多量の飲酒、ストレス)などの生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症 など)、アレルギー症状(花粉症、アトピー性皮膚炎、ぜんそく など)、骨粗しょう症のほか、睡眠時無呼吸症候群:SASなど幅広く診療しております。
何かしらの症状は感じていて体調も悪いが、どこに通えばよいかわからないという場合、ご遠慮せずに当院にご相談ください。

小児科

小児科では、主に乳幼児から中学生くらいまでのお子さんを対象に内科全般を幅広く診療します。当診療科では、発熱、鼻づまり・鼻水、せき、喉の痛み、腹痛、便秘、嘔吐、下痢、夜尿症(おねしょ)、ひきつけ(痙攣)など幅広く診察・検査・治療を行います。このほか、原因はよくわからないが体調が悪そう、いつもと様子が番うという場合も一度ご受診ください。

予防接種・健康診断

当院は予防接種として、インフルエンザ、肺炎球菌のワクチン接種を行っています。
上記以外のワクチンの接種を希望される方は、個別にご相談ください。
各種健康診断として、早期に生活習慣病を発見することで、重症化のリスクをできるだけ低減させることに努める特定健康診査(特定健診)、労働安全衛生法に基づいた企業健診(雇入時健診、定期健診)、自費による健康診断(自費健診)などを実施しています。

超早期がん検査

当院では、ステージ0の状態からがんを検出することができるとされる「プロテオ®超早期がんリスク検査」を自由診療(全額自己負担)で行っています。これは血液を採取するだけで、かなり早期のがん発見を検出することができるとされているものですが、そのほかにもがんの進行度、再発・転移リスクなども判定することができます。
くわしくは当院にお問い合わせください。

オンライン診療

しんどう内科クリニックではオンライン診療を行っております。
CLINICSアプリを通じて24時間いつでも予約ができるため、診療時間外でも予約が可能です。お好きな場所でスマホを起動してオンライン診療が行えます。

各種自由診療

当院ではプラセンタ、ニンニク注射、男性、女性問わず、更年期治療の治療を行っています。
くわしくは当院にお問い合わせください。

漢方内科

漢方内科では、漢方薬を使用した診療も行っています。漢方特有の診察方法とされる、脈診・舌診・腹診なども取り入れるなどし、漢方による処方を希望される患者様には、保険診療が適用される漢方薬を使った治療を行っています。